
|
![]() |


- 優れた耐久性・補強性・耐磨耗性
高強度モルタルと耐アルカリガラス繊維シートとの組合せで優れた性能を発揮します。 - 特別な設備は一切不要
下地形状になじみやすい素材の採用により、簡単な左官工事のみの施工でOKです。 - 優れたコストパフォーマンス
現場環境に応じて、止水、導水、亀裂補修、その他の工法と組み合わせることで水路構造物が有する機能を最大限に発揮します。 - 環境に優しい無機材構成
無機材のみを採用し、環境に配慮した材料だけで構成しました。

本工法には補強材として、付着性・耐アルカリ性・耐酸性・耐久性に富んだ耐アルカリガラス繊維(ARGネット)を使用しました。
表面被覆工法は高強度モルタルと無機材である耐アルカリガラス繊維シートとの組み合わせにより、ガラス繊維の特徴であるモルタルとの強い接合性、また表面 クラック抑制に対する弾性率はビニロンシートに比較して約二倍の強さがあり、コンクリート断面被覆工法としては、理想的な工法と言えます。また、有機材(石油精製物)と異なり自然界にある無機材で構成され環境に配慮した材料といえます。
農業用水路更新工法研究会
綾羽株式会社 日本化成株式会社 日本電気硝子株式会社
表面被覆工法は高強度モルタルと無機材である耐アルカリガラス繊維シートとの組み合わせにより、ガラス繊維の特徴であるモルタルとの強い接合性、また表面 クラック抑制に対する弾性率はビニロンシートに比較して約二倍の強さがあり、コンクリート断面被覆工法としては、理想的な工法と言えます。また、有機材(石油精製物)と異なり自然界にある無機材で構成され環境に配慮した材料といえます。
![]() 「各種繊維との特性比較」 |
農業用水路更新工法研究会
綾羽株式会社 日本化成株式会社 日本電気硝子株式会社

![]() 「愛知川沿岸土地改良区 (滋賀県)」 |
![]() 「東播用水土地改良区 (兵庫県)」 |
![]() 「満濃池五条幹線水路 (香川県)」 |